お申込から当日までの流れを教えてください。
下記リンクより「お申込みから当日までの流れ」をご参考ください。
お申込みから当日までの流れ
申込みの期限はありますか?
お申込みは基本的に1週間前までとなります。対応できる場合もありますので1週間を切ったお日にちでのお申し込みは、アカウント作成後「シェフから提案を募集」方式をおすすめします。
募集開始後、最大3名のシェフより提案が届きます。ご条件により、シェフから提案がない場合もございますのでご了承ください。 「シェフから提案を募集」
また、直近でのお申込みについてはシェフ確定後のチャットのやり取りにご協力をお願いします。
シェフ確定・お打合せ・料金確定・事前決済・決済完了でご予約確定となります。
シェフから依頼を断られる場合もありますか?
シェフのコース・お申込みにお進みいただくと各シェフの予約可能日が表示されます。
・カレンダー〇は予約可
・カレンダー△は条件により対応可(移動距離やサービス種別により対応可のケースが多い)
・カレンダー×は予約不可となります。
同じタイミングでお申込みが入り、カレンダーの更新が間に合わずシェフよりお断りするケースもございます。そのため予約依頼を出していただいた時点では依頼は確定しておらず、シェフからの返答をもちまして依頼確定となります。
お申し込み後24時間以内にシェフより可否の通知がご登録メール宛に届きます。
シェフ確定後、マイページ・チャット内にシェフ名が表示されますのでチャットにてシェフと詳細のお打合せをお願いします。
シェフ確定・お打合せ・事前決済・決済完了でご予約確定となります。
対応エリアの制限はありますか?
東京23区・市町村群、神奈川県(川崎市・横浜市他)千葉県(市川市・浦安市・船橋市他)埼玉県(さいたま市他)となっております。他地域については出張可能な場合もありますので、運営事務局にご相談ください。
キャンセルや変更は何日前まで可能ですか?
キャンセルポリシー
ご予約確定後にキャンセルされる場合には、以下の通りキャンセル料を徴収いたします。
8日前まで無料
・7日前50%
・3日前より100%
※ 別途クレジット決済手数料、返金のための振込手数料をご負担頂きます。
詳細はうちchef利用規約をご覧ください。
支払い方法はどんな種類がありますか?(クレジットカードは使えますか?)
支払いはクレジットカード(Visa、マスター、アメックス、JCB、ダイナース)、銀行振り込みがご利用いただけます。※お振込みの際の手数料はお客様にご負担いただいております。
出張料理とデリバリーの違いはなんですか?
【出張料理】はご訪問先で調理、提供、片付けまで行うサービスです。
【デリバリー】はコース仕立てのお料理をシェフ・または専門スタッフが指定場所へお届けするサービスです。温め、盛り付けなど最後の仕上げをお客様に施していただき完成するコースです。
ケータリングはどのようなサービスですか?
シェフが事前仕込みの料理を会場で盛り付けます。撤収のタイミングは事前にご相談ください。
個包装対応や温かいお料理、ドリンクサービスオプション等を提供しているシェフもおります。
申し込みフォーム自由記入欄にご希望・ご要望を添えてお申込みください。シェフ確定後、チャットで直接シェフとお打合せが行えますのでご安心ください。
ケータリングコース一覧
お料理に合うドリンク(ワインなど)をお願いできますか?
シェフにご相談ください。オプションメニューで日本酒やワインを提供しているシェフもおります。
バースデーケーキを用意してもらえますか?
シェフにご相談ください。オプションメニューで提供しているシェフもおります。
アレルギー対応はできますか?
シェフにご相談ください。可能な限り対応させていただきます。またアレルギー対応料理家も在籍しています。
家にある食材を使ってもらえますか?
シェフにご相談ください。原則、シェフが調達した食材のみに限定させていただきます。
苦手な食材の変更はできますか?
シェフにご相談ください。変更メニューをご提案させていただきます。
子ども用のメニューはありますか?
シェフにご相談ください。また、シェフ一覧メニュー内・シェフ対応項目から「お子様メニュー対応」しているシェフの絞りこみが行えます。ご活用ください。お子様メニュー対応シェフ一覧
高齢のため咀嚼力が弱いです。
シェフにご相談ください。柔らかめに調理する、小さめにカットするなどの対応をさせていただきます。
食器の用意はどうすればいいですか?
原則お客様のご自宅、イベント会場に設置された食器を使わせていただきます。破損がないように十分注意しておりますが、高価な食器や買い替えの難しい食器は使われないようにお願いいたします。
また、オプションメニューで食器レンタルをご用意しているシェフもおりますので、申し込み時、シェフ一覧メニュー内・シェフ対応項目から「食器レンタル」を選択・検索すると、食器レンタル対応シェフの絞りこみが行えます。ご活用ください。食器レンタル対応シェフ一覧
鍋が2つしかないのですが、大丈夫でしょうか?(ざるなどの調理器具の買い足しが必要かの質問)
メニューによって必要な調理器具が違います。シェフが持参することも可能な場合がありますので、ご相談ください。
シェフがお皿などを破損してしまった時の保障はありますか?
登録シェフを被保険者とした損害保険に加入しておりますので、保険適用の範囲内にて補償いたします。万が一損害が発生した場合は、その場の写真を撮り、運営事務局までご連絡ください。詳しいご案内を差し上げます。
場所が変更になった場合、どうすればいいですか?
場所変更が分かった時点でシェフにご相談ください。 遠方、キッチンが無いなど、場所や環境によっては、出張できかねる場合もございますので、予めご了承ください。
シェフが到着したらまず何をすればいいですか?
事前にやり取りされていますが、念のため以下についてご確認ください。
・メニュ‐内容
・アレルギーなど食の嗜好
・調理器具・調味料・盛り付け用のお皿など
・ゴミの処理方法
・退出時間
当日のスケジュールはどうなっていますか?
【シェフが1時間~2時間前に到着】
・スタート時間の1時間~2時間前にシェフが到着しお料理の準備を開始します。
・お食事会スタート
~うちchef厳選シェフのお料理・おもてなしをお楽しみください~
【シェフが片づけを行い撤収】
・スタート時間から1.5~2.5時間前後で撤収させていただきます。
※ご希望やお料理内容によって異なりますので目安とお考え下さい。
(お客様のご都合でスタート時間が遅れた場合でも、シェフは当初スタート予定時間の
2.5時間後に撤収させて頂きますので、ご了承ください。)※シェフはディナ―提供、翌日の仕込み等の予定がある場合がありますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
シェフが作っているところを見たり、話しかけても大丈夫ですか?
はい、可能です。 火や包丁を使って作業するため、一定の距離を保ってご覧ください。状況を見てお声掛けしていただいても構いません。また、現在新型コロナウイルスの感染予防対策としてマスク越しで、2m以上離れた場所から心がけていただければ幸いです。
調理中に出たゴミはどうすればいいですか?
調理中に出たゴミはお住まいの地区の分別にしたがって処理をお願いいたします。
当日自分で作った料理を一緒に食べてもいいですか?
はい、ご自由にお召し上がりください。デパ地下などで購入されたお惣菜のお持込みをされても構いませんが、メニューが重複しない様にご用意されるお料理をシェフにお伝えください。
(コースメニュー以外でご使用になった食器やグラス類の洗浄はサービス外になります)
シェフはどのような交通機関を使って来ますか?
基本的には電車などの公共機関を使っての移動となりますが、中には車で移動するシェフもおります。
また最寄り駅より徒歩10分以上のお宅は最寄駅から往復タクシー利用、当日精算とさせていただいておりますのでご了承ください。 (お客様のご厚意で送迎いただく場合もございます)
ペット(犬、猫)を室内で飼っているのですが当日はどうしたら良いですか?
当日は、調理スペースに入らないように別室にて飼育していただくようお願いいたします。
コース料金以外に発生する費用はありますか?
シェフの交通費を別途お支払いいただきます。
お支払いはいつまでに行う必要がありますか?
事前決済となります。シェフとのお打合せ後、シェフが「料金を確定」すると、事前決済のご案内メールがお客様に届きます。メール到着後2日以内にマイページより支払い手続きにお進みください。
お支払い方法はクレジットまたは銀行振り込みよりお選びいただけます。
また、直前でのお申込みの場合は、金額確定後すぐに支払い手続きをお願いします。
支払い完了後ご予約が確定となります。
メニューや人数の変更による金額変更はどのような対応になりますでしょうか?
人数変更が分かった時点で、一度シェフにご相談ください。
人数を減らす場合はキャンセルポリシー適用前の8日前まではキャンセル料はかかりませんが
7日前からキャンセル料の対象となります。
人数を増やす場合は食材の用意がありますので、できるだけ早めに(人数にもよりますが、目安としては5~3日前くらいまで)ご連絡ください。
急な人数増には食材準備の関係上、対応できないこともございますのでご了承ください。
領収書を発行してもらえますか
ご希望の場合は下記を運営事務局までご連絡ください。
サービスご利用後PDFファイルにて送らせていただきます。
<領収書発行をご希望の場合のご連絡事項>
・宛名
・送付先
・但し書き(ご指定がない場合、お食事代とさせていただきます)
運営事務局連絡先:support@uchi-chef.com
シェフが忘れ物をしたのですが、どうすれば良いですか?
お手数ですが、一度 シェフまでご連絡ください。ご注文時に使ったチャット機能を使い、シェフにご連絡・ご相談ください。チャット機能はサービス提供日の一週間後に非表示に変更されますので、すでに非表示になっている際は運営事務局までご連絡をお願いします。
運営事務局連絡先:support@uchi-chef.com